目次
りぷさぷりとは
はじめは
どこでうつったのかわからないけど
単純疱疹という感染症だといわれました
ヘルペスとも呼ばれています
皮ふが赤くなって水ぶくれがたくさんでてきました
熱がでたり頭痛があったりでとにかくだるかったです
だいたい1ヶ月ほどでおさまったみたいです
再発だったとは…
単純ヘルペスには1型と2型があって
1型は主に上半身、2型は下半身に再発を繰り返すそうです
どこに出ようと嫌なものは嫌です
やはり他人の視線が気になるので顔に症状が出ると
マスク姿になるので辛いし
うつる病気なので交際相手やいろんな集まりに
参加するのがためらわれる
ピリピリ・チクチク…大事な時って出やすいかも
仕事で頑張っている時なんかでも出てくる
この感染症、放おっておいても治るみたいですが
帯状疱疹と同じで一生涯、知覚神経節に潜伏しているんだとか
発熱、過労、胃腸傷害、精神的ストレス、日焼け
寒冷、性交渉、時差などが引き金となって
再発するそうですね
痛痒いのから始まって、赤いつぶつぶや水ぶくれができて
それが破れるとジクジクとなりやがてかさぶたになります
1~2週間の症状です
食事や生活習慣を見直すという考えのもとに
作られたヘルペスケアサプリ『りぷさぷり』
身体の内側から栄養をケアするというかたちで
作られました
りぷさぷり口コミ
おおむね良好な口コミをまとめてみると
りぷさぷりは再発を抑えるということなんです!
再発してから何かをするわけではありません
主成分はL-リジン(必須アミノ酸 3粒で500mm、1日の半分の摂取量にあたる)
特徴的なのは
本場ブラジル産プロポリス~抗菌・抗ウイルス成分
ビオチン~皮膚粘膜の健康維持を助ける
レスベラトロール~美容成分
ローズヒップ、アセロラ~ビタミンC~皮膚や粘膜の健康維持、抗酸化作用
乳酸菌+ビフィズス菌が3粒あたり3億個~お腹の環境を整える
ビタミンB1,B2,B6,B12もバランスよく配合
ざっとこのような成分になっています
リジンはビタミンBと一緒に摂取すること
そもそもヘルペスになるような体質の人はビタミンB群
全てが不足しているそうです
リジンは人体に必要な必須アミノ酸でもあるため、副作用はありません
日常の食事でもよく注意すれば摂取することは可能です(健常者)
鶏むね肉 125g 2625mg 鶏むね肉 125g 2625mg 豚ロース 70g 1400mg 高野豆腐 19g 646mg きな粉 10g 220mg 大豆 40g 960mg カツオ節 3g 195mg しらす干し 15g 525mg 納豆 55g 550mg 卵 18g 216mg チェダーチース 15g 315mg 真あじ 130g 1112mg さんま 150g 1470mg
りぷさぷり及びリジンサプリは空腹時にとりましょう
食べ物と一緒に摂取するとタンパク質の消化に使われてしまって
リジンとして体内に吸収されないからです
りぷさぷり リジン
リジンの働きを見直してみましょう
カルシウムの吸収を良くして骨粗鬆症を予防する
コラーゲンの生成を助けて美肌を保つ
疲労貧血目の充血集中力低下の防止
脂肪燃焼を促進する
受胎をサポートする
育毛効果
好ましいことが盛り沢山ですね
特別副作用のないリジンですがこんな例がありました
5年間1日3,000mgを摂取した極端な例です
腎臓に疾患のある人らしいのですが、腎臓の症状が悪化しました
ヘルペス対策で1,000mg程度の摂取ならば問題はないとされています
あとアルギニンというアミノ酸はヘルペスの活動を強めます
しかしアルギニンも人体に必要は栄養素なので摂らない訳にはいきません
リジンと同様疲労回復効果があって、疲労による免疫力低下を防ぎます
栄養ドリンク類はアルギニンが多いので注意です
リジン:アルギニン比率が重要で4:1以上が望ましいです
リジン:アルギニン含有量比較( )はアルギニン含有量
鶏むね肉 125g 2625mg(2015mg) さんま 150g 1470mg(1050mg) 豚ロース 70g 1400mg(1204mg) 高野豆腐 19g 646mg(779mg) きな粉 10g 220mg (270mg) 大豆 40g 960mg(1080mg) カツオ節 3g 195mg(400mg) しらす干し 15g 525mg(2500mg) 納豆 55g 550mg(940mg) 卵 18g 216mg(216mg) チェダーチーズ 15g 315mg(315mg) 真あじ 130g 1112mg(702mg)
同一食材においてリジンとアルギニンの含有量はほぼ同一とみていいと
思います
食事だけでは4:1の比率は保てないことがわかります
りぷさぷり 評価
リジン:アルギニン比率は4:1以上が望ましい
しかし食事だけでは4:1の比率を保つのは難しい
やはりサプリメントを活用するのが便利でしょう
サプリメントのリジンとビタミンBをそれぞれ単品で購入する
人がほとんどですが、どちらもたくさんの種類があって
迷うこと間違いなしです
輸入品(粗悪品もちらほら)もあるので尚更です
国産品で贅沢に栄養素を1つにまとめた『りぷさぷり』が便利です
リジンが有効活用できるための栄養素もよくバランスを考えて
配合されております
再発予防のトータルケアが『りぷさぷり』1つで済むんです
疲労回復のためにビタミンサプリを
免疫力向上のために乳酸菌サプリを
紫外線対策のために飲む日焼け止めサプリを
個別に用意しなくてもいいんです
1日あたりの用量は3~6粒で、3粒のリジン含有量は500mgですが
通常の食事との兼ね合わせを考えれば妥当なところかと思います
栄養ドリンク風の香りがするのとカゼ薬みたいな味がします
輸入品のような大粒で無味無臭なものよりは飲みやすいかと思います
りぷさぷり 価格
毎月先着500名限定 毎月1袋コース
定価 4,206円(税込)
初回特別価格 972円(税込)
2回目以降 2,945円(税込)
送料無料 振込手数料無料
商品到着10日間は返金保証があります
うるつや実感プラン(定期便)は解約・休止・変更はできます